こども夢基金 観望会 2021.11.20  



2021年度 子ども夢基金支援事業

第48回(2021-4)
親子で望遠鏡を作って、月や惑星を観察しよう!活動報告

              

開催日: 2021年12月11日(土) 17:00-20:00
開催場所: 盾津東中学校
      星空観測実験場所: 盾津東中学校、グラウンド、被服室、調理室 
      配信観測場所  : 小樽市、熊本市      
      参加人数:90名

指導者: 5

実験内容

実験テーマ

テーマ1. ケプラー型オリジナル望遠鏡を作っていただきました


テーマ2. レンズの原理と望遠鏡の歴史

 レンズの発明、原理、望遠鏡の種類と歴史などを紹介しました。

テーマ3. プラネタリウム-星空紹介

 当日見える星空と星座、それにまつわる神話などを紹介しました。



テーマ4. 星空観察の基礎知識およびアストロツアー

月や星座観察の方法を解説したあとは、アストロツアー

テーマ5. 星発見コンペを行います 
 自作の望遠鏡でいくつ星を見つけることができるでかな!?


テーマ6. 宇宙に関する質問コーナー

 申し込み時に頂いた質問や、宇宙に関する質問にお答えします。

 観望中に気づいたことをその都度グループで話し合いました

当日は天気も良く、 月、金星、木星、土星、夏の大三角など夜空の説明をしました。
運動場で天体望遠鏡9台を使って月のクレーター、金星(満ち欠け)、木星(縞とガリレオ衛星)、土星(輪)等を眼視とデジタル観望で観察しました。
11月19日の皆既月食のデジタル観望した結果やその他のデジタル観望の結果と望遠鏡の原理や歴史を紹介しました。
またプラネタリウムで今日の星空と観望できた星の解説や神話などを紹介し、楽しんで頂きました。
これから自宅でも提供した組立望遠鏡、三脚と星座盤で星の観望を楽しんで頂けます。

 




活動TOPに戻る

トップページに戻る

Final update 2021.12.20

Copyright (c) 2015 NaniwaKoubou All Rights Reserved.